いつも施工事例をご覧下さり有難うございます。
LOOPLUS中嶋です。
今回はユニットバスの交換事例をご紹介いたします。
今回のユニットバスはLIXILリノビオVです。
※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。
施工前


施工中



解体後です。

今回換気扇から電気式のバス乾に変更の為、バス乾用の電源工事を行います。

電気工事完了です。


新しいバス乾を設置します。

床を設置します。

浴槽が設置されました。

お湯張りテスト中です。
施工後

今回もまたぎが大分低くなり、入りやすくなりました。

グリーンを基調としたユニットバスになりました。
その他施工~レンジフード~

レンジフードを取り外しました。

下地補強をして、取付プレートを設置します。


レンジフードを取付けて完成です。
その他施工~トイレ~


クッションフロアを張り替えて便器を設置していきます。

実際に流してテストして設置完了です。
ユニットバス・レンジフード・トイレCFこちらの内容で2日間で
完工する事が出来ました。
TOTO・LIXILでしたら自社で全て施工しておりますので、
2日目の夕方にはシャワー程度の入浴が出来る様に仕上げております。
(調査ではわからず、解体後に判明する事もありますので、その場合は、
翌日の午前中からシャワー程度入浴可能に延びます。)
ユニットバスの交換については下記ページにも詳しく載っておりますので
ご参考にしてみて下さい!
これからも快適な生活をご提供いたします。
