いつも施工事例をご覧下さり有難うございます。
お酒大好きマンのLOOPLUS松本です。
寒くなってきたこの季節は鍋物やおでんなどつまみながら熱燗を飲むのが冬の楽しみでもあります。
ちなみにですが酒蔵見学に行くくらい日本酒好きでございます🍶
今回はユニットバスの交換事例をご紹介いたします。
今回のユニットバスはLIXILリノビオVです。
※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。
施工前
今回のユニットバスのサイズは1418サイズになります。
施工中
既存ユニットバスの天井、壁、床を撤去いたしました。
排水管の位置を決め接続いたしました。
切り回し作業を終えたら床→浴槽→壁パネル→天井→器具付け→ドア枠仕上げ
といった工程になります。
浴室天井裏の画像になります。
新規換気扇を接続しました。
施工後
ドア外タオル掛け付の開き戸になります。
ドア枠周りはパネル仕上げとなりました。
ドアの種類やタオル掛けの有無は変更可能でございます。
既存の水栓はメタル調でしたが、新規水栓はブラックの水栓となり
高級感が演出されました。
器具の色を変更するのもリフォームの楽しみの1つではないでしょうか。
床:キレイサーモフロア
汚れの原因となる皮脂汚れ(油分)が落としやすい特殊な表面加工とスポンジが溝の奥まで届く
床面状により、浴室の床掃除の手間を減らすことができるという商品になります。
ガスコンロ交換
既存:Rinnai RHS31W31E12RC
今回はユニットバス交換工事と並行してガスコンロ交換工事も
併せて対応させていただきました。ガスコンロの交換も弊社で対応可能でございます。
新規:Rinnai パロマ フェイシス PD‑893WS‑U60GH
ガス漏れ検査も必ず対応いたします。
ユニットバス交換+ガスコンロ交換、併せて工期2日間となりました。
自社スタッフでお客様とのヒアリング、プラン作成から施工完了まで一貫しているので
工期短縮、コスト削減、臨機応変な対応が可能となります。
忘年会シーズンですが、くれぐれも飲みすぎないようにしてくださいね!
これからも快適な生活をご提供いたします!