施工事例 システムキッチン交換工事 2025年02月28日
住設機器新着情報施工事例神奈川県横浜市

いつも施工事例をご覧下さり有難うございます。

株式会社LOOPLUS 藤室です。

今回はシステムキッチンの交換事例をご紹介いたします。

今回の施工事例はクリナップ STEDIA です。 

※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。

 

1日目 解体、配管切り回し、床・壁紙の内装張替え

2日目 キッチン組立・キッチン結び(配管等をつなぎ、ガスチェッカー、満水テストなどを行います)

今回の工事は2日間の工程になります。

※状況内容により3日工程になりこともございます。

施工前

施工中

キッチンをすべて取り外します。
下地材(タイルなど)を撤去します。

新しいキッチン用に配管し、キッチンパネルを貼ります。

壁クロスと、床のCFを貼替え、

吊戸棚とレンジフードを設置しました。

 

吊戸棚の一部にはオプションでハンドムーブ(水切りタイプ)を取り付けました。

目の前の高さに手動で手軽に下ろせる収納庫です。

棚が水切りになっているため食器や調理器具の水切りに使ったり、
調理中の一次置きスペースとしても便利です。

※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。

キッチン下台を組み立てていきます。

ガスコンロを取付けた際の、ガス漏れチェッカー

水栓が取り付けられた後の満水試験も必ずしております。

こちらは流レールシンク ↓↓↓

※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。

お料理中に使う水で自然にゴミが排水口に。
新発想の「流レール」で
「汚れにくい、洗いやすい」を実現します。

施工後

施工前のキッチンからお色目をホワイトにご変更されたため、イメージががらりと変わりました。

シンクが少しコンパクトになり、作業スペースが広くなりました。

 

ワークトップ(天板)は人工大理石のアクリストンワークトップ

美しさと丈夫さを備えており、品質の優れたアクリル樹脂を採用したアクリル人工大理石です。

耐熱性・耐衝撃性に優れ、汚れが落ちやすいという特徴があります。

 

ワークトップはお好みに合わせてセラミックやステンレスなどをお選びいただくこともできます。

 

選択肢が多くなると、いろいろと迷ってしまいますが、、、

そんな時はカラーシミュレーション」でイメージをつかむことができます。

※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。

キッチンは毎日使うものですので、使う方が楽しくなったり、使いやすいものを選びたいですよね。

こだわれる部分はこだわってみたり、こんな使い方をしたいな、といったご希望などいろいろとお話をお聞かせください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月も目前!卒業シーズンですね。そして・・・
花粉症の方にとってはいよいよピークを迎える時期です。

花粉症歴20年超え、眼鏡+マスクで眼鏡が曇り、既にくしゃみ連発ですが元気です(笑)

おそらくそろそろ目のかゆみもやってきますが、目薬も準備ばっちりです!

花粉症に効くツボや飲み物などいろいろ試してはいますが、

これは!というものに出会えず(ToT)

良いものがあれば教えてください!

 

これからも快適な生活をご提供いたします。