施工事例 ユニットバス交換工事 2025年06月30日
新着情報施工事例神奈川県平塚市

いつも施工事例をご覧下さり有難うございます。
株式会社LOOPLUS 藤室です。

 

今回はユニットバスの交換事例をご紹介いたします。

今回のユニットバスはLIXILリノビオV・Fタイプ1418サイズのご紹介になります。

※画像をクリックするとサイトにアクセスできます。

 

シンプルなバスルームを自分らしくカスタマイズいただけるタイプです。

スタイリッシュで、ミニマルな暮らし。
たくさん収納したり、お気に入りのものを飾ったり、使いやすい位置に配置したり。
マグネットアイテムで自分好みのバスルームをつくることができます✨

施工前

施工中

既設ユニットバスを解体し、

新しいユニットバス用に排水管の位置を決め接続。

浴室暖房換気扇の設置をしました。

お湯はり試運転もOKです

洗面脱衣室の内装は今回対応していないため、ドア枠の周りは化粧枠仕上げとなっております。

今回の工事では入口の段差も解消されており、出入りもスムーズになりました。

※出来るだけ段差が解消する様に施工しておりますが、床下の状態により、段差が解消出来ない場合もございます。

施工後

ダークウォールナットの壁がアクセントとなり、落ち着いた雰囲気の浴室になりました。

入浴タイム、リラックスしてお過ごしいただきたいです。

 

**********************************

それにしても雨が少ない6月でした。平年以下だったとのことです。

西日本では先週末梅雨明けしましたね。
関東は大気の状態が不安定なようですが、例年より梅雨明けが早そうですね。

梅雨寒という言葉も聞くことがなく、あっという間に7月に。

猛暑が長期戦と予想され、暑い日の連続ですが、熱中症対策されていますか。

 

暑いときは無理せずクーラーを使用して水分と塩分をしっかりとりましょう!
体の中から冷やす、アイススラリー(シャーベット状の飲み物)も効果的とのこと。

本格的な夏に向けて暑さ対策グッズを活用して暑さに負けず、元気に過ごしたいですね!

我が家ではひんやりする冷却プレート付きのハンディファンを家族が購入しましたが、
結構冷たくなるとのことで好評でした。
お店でいろいろな冷却グッズを見るのも楽しいですね。

おすすめがあれば教えてください!!

 

これからも快適な生活をご提供いたします。